はじめに
マーケティング担当者として、自社の市場での立ち位置を正確に把握することは非常に重要です。しかし、競合他社との関係性や自社の強みを客観的に分析することは容易ではありません。そこで役立つのが、フィリップ・コトラーが提唱した「競争地位別戦略」です。
この記事では、競争地位別戦略の基本概念を解説し、各地位(リーダー、チャレンジャー、フォロワー、ニッチャー)の特徴と取るべき戦略を具体的な企業例とともに紹介します。さらに、自社の競争地位を分析するためのテンプレートも提供します。
これらの知識を活用することで、自社の市場での立ち位置を明確に理解し、より効果的なマーケティング戦略を立案することができるでしょう。
競争地位の4分類
競争地位別戦略では、企業を以下の4つに分類します。
- リーダー
- チャレンジャー
- フォロワー
- ニッチャー
それぞれの特徴と役割を詳しく見ていきましょう。
リーダー
リーダーは、市場で最大のシェアを持つ企業です。業界を牽引し、他社の動向に大きな影響を与えます。
特徴:
- 最大の市場シェア
- 豊富な経営資源
- 高い認知度とブランド力
例: トヨタ自動車(自動車業界)、セブン-イレブン(コンビニエンスストア業界)
チャレンジャー
チャレンジャーは、業界2位や3位に位置し、リーダーの座を狙う企業です。
特徴:
- リーダーに次ぐ市場シェア
- 積極的な成長戦略
- リーダーとの差別化を図る
例: ホンダ(自動車業界)、ローソン(コンビニエンスストア業界)
フォロワー
フォロワーは、リーダーやチャレンジャーの戦略を模倣し、市場での生存を目指す企業です。
特徴:
- 中小規模の市場シェア
- リスクを抑えた経営
- 効率的な経営資源の活用
例: マツダ(自動車業界)、ミニストップ(コンビニエンスストア業界)
ニッチャー
ニッチャーは、特定の市場セグメントに特化し、その分野でのリーダーを目指す企業です。
特徴:
- 特定市場での高いシェア
- 独自の専門性や技術
- 大手企業が参入しにくい市場を狙う
例: スズキ(軽自動車市場)、オリオンビール(沖縄県内ビール市場)
なぜ競争地位を理解することが重要なのか
競争地位を正確に把握することは、以下の理由から非常に重要です:
- 適切な戦略の選択: 自社の立ち位置に合った戦略を選択することで、限られた経営資源を効果的に活用できます。
- リスク管理: 競合他社の動向を予測し、適切な対応を取ることができます。
- 成長機会の特定: 市場での自社の位置づけを理解することで、新たな成長機会を見出すことができます。
- 経営資源の最適配分: 自社の強みと弱みを客観的に分析し、経営資源を最適に配分できます。
- 長期的な視点の獲得: 業界全体の動向を把握することで、長期的な戦略立案が可能になります。
経営資源の量と質で判断する
競争地位は、単に市場シェアだけでなく、経営資源の量(大・小)と質(高・低)の2軸で分類しています。
経営資源の量:大 | 経営資源の量:小 | |
経営資源の質:高 | リーダー (全方位戦略) | ニッチャー (集中化戦略) |
経営資源の質:低 | チャレンジャー (差別化戦略) | フォロワー (模倣追随戦略) |
この分類により、各企業の競争地位をより正確に把握することができます。
競争地位別の戦略と企業例
各競争地位に応じた戦略と具体的な企業例を見ていきましょう。
リーダーの戦略
リーダー企業は、市場シェアの維持・拡大と業界全体の成長を目指します。
主な戦略:
- 市場拡大戦略
- 防衛戦略
- シェア拡大戦略
具体例: トヨタ自動車
トヨタ自動車は、以下のような戦略を展開しています:
- 幅広い車種ラインナップの提供(フルライン戦略)
- 環境技術への積極的投資(市場拡大戦略)
- ブランドイメージの強化(防衛戦略)
チャレンジャーの戦略
チャレンジャー企業は、リーダーとの差別化を図りながら、シェア拡大を目指します。
主な戦略:
- 差別化戦略
- 攻撃的価格戦略
- 新市場開拓戦略
具体例: ホンダ
ホンダは、以下のような戦略を展開しています:
- 独自の技術開発(VTEC エンジンなど)による差別化
- モータースポーツへの積極的参加によるブランド強化
- 二輪車市場での強みを活かした新興国市場への展開
フォロワーの戦略
フォロワー企業は、リスクを抑えながら市場での生存を目指します。
主な戦略:
- 模倣戦略
- 適応戦略
- 効率化戦略
具体例: マツダ
マツダは、以下のような戦略を展開しています:
- 独自のデザイン哲学「魂動デザイン」による差別化
- 効率的な生産システムの導入による原価低減
- 特定セグメント(スポーティな車種など)への注力
ニッチャーの戦略
ニッチャー企業は、特定の市場セグメントでの優位性を確立します。
主な戦略:
- 専門化戦略
- 集中戦略
- 高付加価値戦略
具体例: スズキ(軽自動車市場)
スズキは、以下のような戦略を展開しています:
- 軽自動車市場への経営資源の集中
- 小型車の技術開発に特化
- 新興国市場向けの小型車戦略
自社が戦う市場を整理できる競争地位テンプレート
以下のテンプレートを使用して、自社の競争地位を分析してみましょう。
評価項目 | リーダー | チャレンジャー | フォロワー | ニッチャー |
---|---|---|---|---|
市場シェア | 最大(30%以上) | 2位または3位(15-30%) | 中小規模(5-15%) | 特定市場で高シェア |
経営資源の量 | 豊富 | 比較的豊富 | 限定的 | 特定分野に集中 |
経営資源の質 | 高い | 中~高 | 中~低 | 特定分野で高い |
主な戦略 | 市場拡大、防衛 | 差別化、攻撃 | 模倣、適応 | 専門化、集中 |
ブランド認知度 | 非常に高い | 高い | 中程度 | 特定市場で高い |
価格決定力 | 強い | 中程度 | 弱い | 特定市場で強い |
イノベーション能力 | 高い | 中~高 | 低~中 | 特定分野で高い |
このテンプレートを使用して、自社の特徴を各項目ごとに評価し、最も当てはまる競争地位を特定してください。
まとめ
競争地位別戦略を理解し、自社の立ち位置を正確に把握することは、効果的なマーケティング戦略の立案に不可欠です。以下が本記事のkey takeawaysです。
- 競争地位は、リーダー、チャレンジャー、フォロワー、ニッチャーの4つに分類される
- 競争地位の理解は、適切な戦略選択、リスク管理、成長機会の特定に役立つ
- 経営資源の量と質を考慮して競争地位を判断することが重要
- 各競争地位には、それぞれ適した戦略がある
- 自社の競争地位を分析するためのテンプレートを活用し、定期的に見直すことが効果的
競争地位別戦略を活用することで、自社の強みを最大限に活かし、市場での立ち位置を改善するための具体的な施策を見出すことができるでしょう。定期的に自社の競争地位を分析し、変化する市場環境に適応していくことが、長期的な成功につながります。